桜が過ぎた後は、、、

お久しぶりです!!
1月に日暮里から二子玉川にお引越し致しましたメルシーです(^^)
先週から地元では桜が咲き始めました。いよいよ春本番ですね!!
花粉症でだいぶ辛いですが、早く満開の桜の下でお花見がしたくて
心も鼻もウズウズ(ムズムズ?)しています。。。

濱文様では季節の花のてぬぐい・絵てぬぐい共に豊富にご用意しています。
今なら「桜」をお飾りしてお楽しみ頂くと◎です!

5月に入れば端午の節句が待っていますが、その前にこんな素敵な花はいかがでしょうか・・・

流水藤(てぬぐい てぬはん)  流水しだれ藤(絵てぬぐい) 枝垂れ藤(大布)

左から 絵てぬぐい 流水しだれ藤 ¥1050 てぬぐい 流水藤 ¥840
てぬはん 流水藤 ¥525 大布 枝垂れ藤 ¥1575 (全て税込)

藤の開花時期は4月15日~5月5日頃(地域によります)と、調度よく桜の次にお飾り頂けます。
絵てぬぐい「流水しだれ藤」を額に入れてみるとこの様になります!

絵てぬぐい 流水しだれ藤

地の色が水色でとても爽やかな雰囲気が印象的です。

メルシーのオススメは大布「枝垂れ藤」。大布は上の写真のようにバッグにしても◎、
そしてテーブルに敷いたり棚を隠すのにもお使いいただけます!

広げるとこの様に・・・

大布 枝垂れ藤

斜めの切りかえの色味が絶妙ですよね(^^)
お店で見かけた際は是非広げてご覧ください!!!!
今回大きくご紹介したのは、今年の新柄「藤」。
継続してある「藤」も素敵。

絵てぬぐい 藤の花

絵てぬぐい 藤の花 ¥1050 (税込)

是非贈り物にいかがでしょうか?
スタッフ一同、ご来店お待ちしております☆


avatar の投稿一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA